カップリングなりきり50の質問

 

1 あなたの名前を教えてください
アリス:有栖川有栖です。正真正銘の本名です。

です。アリス、悲しいで、その主張。

アリス:作家って職業聞いて、この名前を本名だって誰も信じてくれへんのやから仕方ないやろ。

2 年齢は?
アリス:年齢・・・一応、三十四歳、って答えたらええんかな。

:そうなんちゃう? うちも三十四。アリスと同い年。

3 性別は?
アリス:男です。

:女です。

4 貴方の性格は?
アリス:性格なあ。自分じゃようわからへんのやけど。ああ、好奇心旺盛なんとちゃうかな。あと、根ががさつやな。

:推理小説家のくせに、よう曜日や日付間違えるからなあ。うちは・・・芸術家肌。

アリス:(苦笑)

:アリス、今めっちゃむかつくこと考えたやろ?

5 相手の性格は?
アリス:変。思考が飛ぶ。

:いつまでも推理小説やなんてものにこだわり続けるお子ちゃま。

アリス:なんやと?

:でも、それはアリスのええとこやと思うで?

6 二人の出会いはいつ?どこで?
アリス:大学の図書館やな。棚の上の方の本を兎がとろうとしてたんを手伝ったんやっけ。

:そうそう。んで、とってもらった後に、その本がアリスが探してた本だって気付いたんよね。

7 相手の第一印象は?
アリス:けったいな服装のちまっこい子やな、って。

:けったいな服装ってなんや。うちのセンスを!

アリス:芸術家センセのセンスはようわからへん。なんてったって、こっちは文字やさかい。

:視覚感覚の薄い人間はよう好かん。

アリス:わかったから。で? そっちは?

:新手のナンパかと思うた。

8 相手のどんなところが好き?
アリス:どこやろ。なんか、友達として話しとるうちに、ああ、なんや好きかもしれん、思うたから、はっきりどことはわからへん。

:うちもそうやな。一緒にいるんが当たり前で、好き好かんあんまり気にせえへんな。

9 相手のどんなところが嫌い?
アリス:特にないな。むしろ、いっつも締め切り明けに飯作ってくれたり、締め切り前に掃除洗濯しに来てもらってるから、頭上がらへん。

:うちも特に嫌いなところないわ。基本的に、アリスってええ人やし。

10 貴方と相手の相性はいいと思う?
アリス:学生時代からずっと続いてるんやから、悪くはないんちゃうかな。

:普通はいい加減飽きるわな(笑)。それでも一緒にいよう思うんやから、相性ええんちゃう?

11 相手のことを何で呼んでる?
アリス:。または芸術家センセか版画家センセ。

:アリス。または作家センセ。お互い変わらへんな(笑)。

アリス:ほんまに(笑)。

12 相手に何て呼ばれたい?
アリス:特にないな。ある?

:うちもない。今のままで十年以上経っとるし。今更なあ。

13 相手を動物に例えたら何?
アリス:猫やなあ。気まぐれで、次になにするか見当がつかへん。

:どーいう意味や。アリスは・・・せやなあ、ハムスターかなんかの小動物みたいやなあ。

アリス:それこそどういう意味や。

14 相手にプレゼントをあげるとしたら何をあげる?
アリス:なにがええやろ。

:アリスの新作はええ。買うから。

アリス:いくらなんでも、それはやらへんわ。まあ、普通に花束とかレストランで食事ちゃうかな。火村とちゃん呼んで。

:あ、それがええな。みんなでわいわいするん、好きやし。

アリス:でも、これってプレゼントとちゃうんやないかな。

:うちは・・・アリスの作品読んでてインスピレーション湧いて描いた作品?

15 プレゼントをもらうとしたら何がほしい?
アリス:もらえるんやったら、なんでもありがたくいただきます。

:うちもなんでもええ。むしろ、別になんも欲しない。

アリス:ほんまに無欲やなあ。

:アリスもおんなしやん。うちはアリスと火村くんが無事でいてくれるだけでええ。

アリス:せやな。と火村になにごともなければ、確かにそれ以上はいらんな。

16 相手に対して不満はある?それはどんなこと? 
アリス:もうちょい、記念日に敏感になってくれへんかなあ。クリスマスとか、誕生日とか。ヴァレンタインとまではいかへんから。

:めんどうやなあ。

アリス:かなり虚しいんやけど。特に、学生時代はものっそい虚しかったわ。

:まあ、鋭意努力はします。その代わり、アリスは締め切り間際やからといって食生活を疎かにせえへんように。

17 貴方の癖って何? 
アリス:特にないなあ。

:あー、服着るとき、一時間くらいどういうの着ようか悩む。

アリス:女の子やなあ。

:芸術家と呼んで。

18 相手の癖って何?
アリス:思考が飛躍することと、脈絡のない会話をする。

:そんなことあらへんで。

アリス:あるわ。まあ、の中では脈絡あるんやろうけど、それが外に現れへんから。

:ふぅん。アリスは、全てのものにツッコミを入れんと気ぃすまへんよな?

アリス:そ、そうなん!?

19 相手のすること(癖など)でされて嫌なことは?
アリス:服に時間かけるんは別に嫌やない。似合うてるし。

:おおきに。じゃあ、なんなん?

アリス:火村のフィールドワークに一緒に行くときに、いくら犯人が逃げたからて三階の窓から飛び降りて追いかけるんは堪忍し。

:生きとったからええやん。アリスの場合は・・・特にないなあ。まあ、あんまりないからこれまで続いたんちゃう?

アリス:そうやろなあ。

20 貴方のすること(癖など)で相手が怒ることは何?
アリス:締め切り前になると非文明的な生活をすることt。

:わかってるんやったら締め切り前に慌てるようなことにならへんようにしぃや。

アリス:それができたら苦労はあらへん。

:うちは・・・・・・特に覚えないな。

アリス:さっきの問題参照ー。

21 二人はどこまでの関係?
アリス:どこまで・・・・・・。

:どこまでやろ。

アリス:・・・・・・・・・・・・。

:・・・・・・・・・・・・。

アリス:

:な、なんや、いきなり改まって。

アリス:結婚せぇへん?

:・・・・・・きっかけがあれば。

アリス:・・・・・・了解。

22 二人の初デートはどこ?
アリス:学校近くの居酒屋ちゃうかな?

:ああ、あの焼き鳥屋。

アリス:ていうか、ずっとキャンパスで会うてたから、あんまデートせえへんかったな。

:初デートって言えるんも、付き合い始めて半年後やったっけ?

23 その時の二人の雰囲気は?

:アリスが酔っ払ってうちに延々どれだけうちのことが好きか説教した。

アリス:ええ!?

:覚えてへんやろうな。かなり酔ってたみたいやし。

アリス:・・・・・・お、覚えてへん・・・なんや、付き合い始めてから初めて外で会うから、めっちゃ緊張しとった覚えはある。

:そんなアリスが好きやで。

24 その時どこまで進んだ?
アリス:ど、どこまで進んだん?

:覚えてへん?

アリス:面目あらへん。

:・・・・・・秘密や(にやにや)。

アリス:・・・・・・(一体、なにしたんや!?)

25 よく行くデートスポットは?
アリス:美術館とか、博物館とか、の同業者の個展とかやな。

:あと、東京行くんが重なったときに、神田の古本屋巡り。

アリス:学生の頃から変わらへんなあ。

26 相手の誕生日。どう演出する?
アリス:さっき言うたみたいに、花束とみんなでレストランで食事ちゃうかな。

:うちは・・・覚えてるかどうかわからへんからなあ。まあ、覚えとったら、ちゃんと二人でご馳走作りに行ったるわ。

アリス:それは楽しみやなあ。火村も呼んでや?

:当然や。みんなで祝おな。

アリス:あ、篠宮のばあちゃんも呼んだらええんちゃうかな。

:それええな。おばあはんにも来てもらお。

27 告白はどちらから?
アリス:どっちやっけ?

:同時や。アリスもうちも、話がある言うてお互い呼び出して、

アリス:思い出した。「声をそろえて言おか?」

&アリス:せえの、「好きや。」。

アリス:やっぱ、昔から相性ええんやな。

:そういうことやな。

28 相手のことを、どれくらい好き?
アリス:どれくらい、って・・・十年以上も飽きずに付き合うくらいやなあ。

:十年以上付き合って、きっかけがないとプロポーズもしてけえへんでも一緒にいたいな思うくらいには。

アリス:・・・・・・結婚しよか?

:別にええ。面倒くさいし。

アリス:君はなんでもそれで片付けてまうな。

29 では、愛してる?
アリス:え、まあ・・・。

:うん、まあ・・・・・・。

30 言われると弱い相手の一言は?
アリス:「アリス!」って目を三角にして言われるとあかん。すぐ謝ってまう。

:うちも。「!」って怒られると「すんまへん」って。

31 相手に浮気の疑惑が! どうする?
アリス:・・・・・・その前に、が浮気してるんが想像でけへんのやけど。

:右に同じく。

アリス:お互い、しない、ってことで。

:やなあ。

32 浮気を許せる?
アリス:許せへん、のやろうなあ。

:うちは許すで。

アリス:そうなん?

:そうなん。せやけど、代わりに別れる。浮気するくらいなら別れてその人と幸せになった方がええやん、って思うて。

アリス:・・・・・・経験あるん?

:実は、な。

33 相手がデートに1時間遅れた! どうする? 
アリス:一応ケータイに連絡入れる。それで連絡なかったら、前の晩遅くに芸術の神様が降りてきたんやろな、って思って家に行ってみる。

:同じく。締め切り間際だったか、突然筆が乗ったんやろな、って思うて家行ってみる。

アリス:やっぱ、似た者同士やな。

:やな。

34 相手の身体の一部で一番好きなのはどこ?
アリス:身体の一部? どこやろ。指かな?

:ナイフだこで硬なっとるよ?

アリス:芸術家っぽくてかっこええやん。

:そんなもんかな。うちは・・・髪? ふわふわしとって、結構撫で心地ええんよ。

アリス:そ、そうなんか・・・。

35 相手の色っぽい仕種ってどんなの?
アリス:あー、あんま色気とかあらへんな、は。悪い意味やのうて。

:言いたいことはわかるで。うちも色っぽい言われても嬉しない。アリスは色っぽいことあるけど。

アリス:ほんまなん?

:ほんまほんま。本真剣に読んどるときが、色っぽい。かっこええ顔しとる。

36 二人でいてドキっとするのはどんな時?
アリス:が珍しく甘えるとき。

:アリス!

アリス:だって、、普段は自分から手も繋がんやん。から触れられると、ほんまにびっくりすんねんで?

:もーうっ。そういうこと言わんといて。どきどきすんねんから。

37 相手に嘘をつける? 嘘はうまい?
アリス:ばれてまうなあ。知らせない方がええと思って嘘吐いても、気付いてまうよな、君。

:カンなんやけどね。うちも、そないうまないかな。すぐばれてまう。

アリス:せやな。まあ、嘘がばれやすいってわけやなしに、お互い見抜くのがうまくなるくらい一緒におったってことやないか?

:せやなあ。

38 何をしている時が一番幸せ?
アリス:おもろい推理小説読んどるときと、天啓のようなアイディアが浮かんで筆が乗っとるとき。

:やっぱり。うちは、ほんまに綺麗な絵や風景を見てるとき。それと、アリスんちで料理してるときやな。

アリス:なんで?

:家族みたいやん。楽しい。

39 ケンカをしたことがある? 
アリス:学生の頃から、しょっちゅうな。

:主に、お互いの生活態度についてやな。

アリス:締め切り前、個展前と、試験前がほとんど変わらへんからなあ。

40 どんなケンカをするの?
アリス:無理矢理布団に寝かせる。または、飯食わせる。

:うちは、怒鳴って・・・最終的に泣いてまうな。

41 どうやって仲直りするの?
アリス:自分が悪いわかってるから、すぐ謝って生活態度改めるな、お互い。

:けど、また同じことをやらかす(苦笑)。

アリス:違いない(苦笑)。

42 生まれ変わっても恋人になりたい?
アリス:あんま、考えつかんな、生まれ変わりとか。

:せやなあ。それに、生まれ変わっても今のこと忘れてるんやろうし。

アリス:今で手一杯な感じもあるしな。

:同感や。

43 「愛されているなぁ」と感じるのはどんな時?
アリス:締め切り明けに温かい味噌汁出してくれるとき。

:切実やなあ(苦笑)。

アリス:締め切り明けの荒れた胃にあれはほんまに効くんやで?

:じゃあ、また作りに行ったるわ。うちは、そうやってうちの手料理を喜んで食べてくれるときやなあ。あと、一緒に紅茶飲んどるとき。

アリス:ささやかやなあ。

44 「もしかして愛されていないんじゃ・・・」と感じるのはどんな時?
アリス:あんまないな。むしろ、全くない・・・いや、あったな。

:え? いつ?

アリス:付き合って初めての誕生日を忘れられたとき。

:・・・・・・堪忍。

アリス:あれはきつかったで。

:もうせえへんて。

アリス:やとええけど。で、は?

:うちは・・・特にないな。

45 貴方の愛の表現方法はどんなの?
アリス:表現方法・・・手ぇ繋ぐとか、抱きしめるとか・・・(照)

:自分で言って照れんなや! うちまで照れてまうやないか。・・・うちも、同じかな。あと、ご飯作る。あと・・・・・・

アリス:・・・・・・・・・・・・。

:・・・・・・キス、とか(照)?

46 もし死ぬなら相手より先がいい? 後がいい?
アリス:どっちやろ。

:まあ、どっちでもええけど。置いてくのもなんやし、置いてかれるんも嫌やなあ。

アリス:同じ位やとええな。

:ほんまに。

47 二人の間に隠し事はある?
アリス:嘘吐けへんからな。ないわ。

:同じく。

アリス:あ、

:なんや?

アリス:え、ええーと・・・(十七歳の七夕の日・・・)。

:(溜息)言わんでええよ。そういう、昔の思い出で言いたないんは、うちもあるさかい。

48 貴方のコンプレックスは何?
アリス:・・・・・・色々。コンプレックスというか、小説を書くこと自体、ある意味自分にとって健全やないこともあるから。

:目。

アリス:め?

:目。

アリス:・・・・・・?

:いつか、話すわ。

49 二人の仲は周りの人に公認? 極秘?
アリス:公認。

:公認やな。朝井さんによくからかわれるし。

アリス:朝井さんと知り合いなん!?

:言ってへん?

アリス:言うてへん言うてへん!

50 二人の愛は永遠だと思う?
アリス:ここまできたら、永遠目指さへん?

:ギネスに挑戦したろか?

アリス:そうしよか。

questions by BIANCA

戻る