カップリングなりきり50の質問
1 あなたの名前を教えてください |
終:歌って踊れる竜堂家の三男坊、竜堂終とは俺のことだ!
:。 終:・・・・・・ちゃん、素っ気無い。 :先生と呼べ、竜堂。 |
2 年齢は? |
終:ぴっちぴちの十五歳!
:・・・・・・私はたまにお前の語彙力が非常に妙だと思うんだが。・・・あ、二十三歳。 |
3 性別は? |
終:男です。
:女。お前の場合は雄じゃないのか? 終:あ、人竜差別反対! |
4 貴方の性格は? |
終:元気で真面目で優しくていい人で・・・
:粉飾しすぎだ。私は・・・よくエキセントリックと言われるが? 終:ていうか、意地悪じゃん。 :竜堂、明日までに日本史上実在する軍隊の作戦指令方針の変遷についてのレポートを提出しろ。 終:鬼! |
5 相手の性格は? |
終:意地悪!
:ガキ。食い意地が張っている。 終:あ、二つ目のは否定しない。 |
6 二人の出会いはいつ?どこで? |
終:確か、始兄貴がうちにつれてきたんだよな?
:ああ。司先生の蔵書をどうしても拝みたくてな。私が大学二年次のときのことだから・・・四年ぐらい前か? 終:んで、ゲームやってた俺と余を見つけて、一緒になってやったんだよな。 |
7 相手の第一印象は? |
終:きれいなねーちゃんだなあ、って。あと、始兄貴を口説こうとしてんじゃないだろうな、って一瞬不安になった。
:嫉妬か? 終:誰に? :いや、なんでもない。そうだな、元気な小学生だな、と。 |
8 相手のどんなところが好き? |
終:料理がうまくて・・・・・・・・・・・・・・・。
:悩むな。せめてわからない、と言ってくれ虚しいから。私は・・・・・・・・・・・・ 終:(わくわく) :どこだろう(軽焦) |
9 相手のどんなところが嫌い? |
終:意地悪なところ。あと、俺のこと、ただの生徒としか見てないとこ。
:と、大人の事情を理解しないガキっぽいところ。 |
10 貴方と相手の相性はいいと思う? |
終:ううーん・・・どう思う?
:悪くはないんじゃないか? たまたま偶然にマッドサイエンティストから逃げ回っているときに出会ったりするから。 終:そーかもなあ。 |
11 相手のことを何で呼んでる? |
終:ちゃん。
:先生と呼べ。竜堂、だな。 終:でも、授業中は先生って呼んでんじゃん。 :授業外でも呼べ。 |
12 相手に何て呼ばれたい? |
終:終。せめて、前みたいに竜堂終。
:先生。 終:・・・・・・・・・。 :・・・・・・・・・。 |
13 相手を動物に例えたら何? |
終:ええー? 黒豹かなあ。
:どういう理由でそういう決定になったのかが気になるところだが・・・お前は栗鼠だな。 終:なんで!? :頬袋があるだろう? |
14 相手にプレゼントをあげるとしたら何をあげる? |
終:・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(悩)
:そんなに悩むものなのか? 私が・・・・・・そうだな、手料理でいいか? 終:・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(悩) :まだ悩んでいるのか(苦笑) |
15 プレゼントをもらうとしたら何がほしい? |
終:ちゃんの手料理!
:竜堂の日本史の満点の答案。 終:・・・・・・・・・・・・。 |
16 相手に対して不満はある?それはどんなこと? |
終:人のこと子供扱いしないでくれよ。
:子供じゃないか。 終:そうだけどさあ、そうじゃなくて、もっと、こう・・・ああ、もう! :(無視)とりあえず真面目に勉学に励んでくれればそれ以上は求めない。 |
17 貴方の癖って何? |
終:生命の危機に瀕すると、つい竜になっちゃうとこかなあ。
:それは癖じゃないだろう。 終:癖だって。ちゃんは? :先生と呼べ。 終:・・・・・・それが癖だね。 |
18 相手の癖って何? |
終:すぐ「先生と呼べ」って言うこと。
:お前が先生と呼べばすむことだろうが。お前の癖は・・・なんでもまず食べてみることだな。 終:それは癖じゃない! |
19 相手のすること(癖など)でされて嫌なことは? |
終:さっきと同じことだけど、すぐ呼び方を直そうとするとこだよなあ。あと、ゃんは普通の人間なんだから、危ないことしないでくれよ。
:いつ私が危ないことをした? 終:俺たちについてくることからして、十分危ないじゃん。 :お前たちは確かに人より少しばかり体が丈夫だ。だからと言って、人を簡単に被保護の対象にするな。それはお前たち兄弟の共通の欠点でもある。思い当たるところがあるだろう? 終:・・・・・・始兄貴とか? :すぐに家長風吹かせて、お前たちを守ろうとするだろう。確かに褒められた行為ではあるが、しかし、守られる側は歯がゆいだろう? 終:・・・・・・うん。 |
20 貴方のすること(癖など)で相手が怒ることは何? |
終:俺がちゃんって呼ぶこと以外、ないかなあ。そういえば、俺、ちゃんにあんまり怒られた覚えない。宿題忘れても、テストで赤点ぎりぎりとっても怒られない。
:それはお前が根本的にいい子だからだろう? 終:・・・・・・・・・・・・(照)。 :私は、逆に呼び名を正すと怒られるな。あと、子供扱いしてもそうだな。それから、他の生徒を褒めてもすぐに怒る。 終:そ、そんなことないよ! :・・・・・・無意識か。 |
21 二人はどこまでの関係? |
終:ど、どこまで、って・・・・・・。
:教師と生徒。 終:・・・・・・・・・・・・。 :もしくは、友人の弟と、兄の友人。 |
22 二人の初デートはどこ? |
終:ええーと・・・・・・。
:駅前のファーストフード店だろう。 終:だっけ? :ああ。たまたま駅で会って、昼奢る話になった。 終:デートって、ちょっと違うと思う・・・・・・。 |
23 その時の二人の雰囲気は? |
終:悔しいけど、兄貴の友達と友達の弟の域を出てないと思う。
:当然だろうが。当時小学生のお前になにができる。 終:それもそうか。 |
24 その時どこまで進んだ? |
終:これも同じく、だよなあ。
:なにかあったら、私が捕まる。 終:未成年者略取? :法律はよくわからん。 終:法律って、教職に必要なんじゃないの? :憲法はな。 |
25 よく行くデートスポットは? |
終:ちゃんの家か、俺んちだよなあ。
:昔はともかく、生徒と教師なんだから、あまり大っぴらに外で個人的に会うわけにはいかないからな。 終:ちゃんって、始兄貴に似て堅物だよなあ。 :お前が軟体過ぎるんだろう。 |
26 相手の誕生日。どう演出する? |
終:ううーん・・・・・・たぶん、茉莉ちゃんに助けてもらうんじゃないかなあ。
:期待してないよ。なんといっても、あの朴念仁の竜堂始の弟だからな。 終:始兄貴と一緒にしないでくれよ。 :ほう? 終:俺だって、花くらい贈ろうかな、って思う。たぶん。 :チューリップと薔薇と向日葵くらいしか知らないだろうが。 終:うう・・・・・・。 :まあ、私はケーキでも作ってやるよ。 |
27 告白はどちらから? |
終:してない。
:・・・・・・・・・・・・。 終:な、なんだよ、突然じっと見つめて! :・・・・・・・・・・・・はぁ。 終:だからなに!? :無意識って、怖いな。 |
28 相手のことを、どれくらい好き? |
終:すっげえ好き! ちゃんの作るオムライス並みに好き!
:それは、喜んでいいのか? 比較対象が物凄く変だぞ。 終:そうか? :・・・・・・まあ、いい。 終:で、ちゃんは? :・・・・・・・・・・・・お前が私を好きだと思う気持ちの7.25倍は好きだぞ。 終:微妙ッ! |
29 では、愛してる? |
終:え・・・・・・・・・・・。
:どうした? 終:だってさあ、愛してるとかって、よくドラマとかで言ってるけど、よくわかんねえじゃん。 :・・・・・・ガキ。 終:なんだって!? :愛してるよ。 終:・・・・・・・・・・・・。 :(爆笑)酷い顔だなあ、おい。 終:・・・・・・ちゃんの、馬鹿!!! |
30 言われると弱い相手の一言は? |
終:「竜堂始に言いつけるぞ。」「竜堂続に言いつけるぞ。」
:お前、本当年長組に頭が上がらないなあ。 終:仕方ねえじゃん! それがうちの家風なの! :へぇ? 私は・・・・・・好きだと言われると、困るな。 終:へ? :お前、よく言うじゃないか。 終:い、言わないよ、そんな恥ずかしいこと。続兄貴じゃあるまいし。 :・・・・・・これだからなにも考えないガキは・・・。 |
31 相手に浮気の疑惑が! どうする? |
終:竜になって国会議事堂踏み潰してやる!
:どうもしない。 終:・・・・・・ちゃん、俺のこと、好き? :好きだからどうもしないんだが。 |
32 浮気を許せる? |
終:俺以外の人と付き合ったら、許さないからな!
:勝手にしろ。 終:なんでだよ! もうちょっと、こう、気にしてくれよ。 :お前の人生はお前のものだ。好きにしろ。私には関係がない。 終:なんだよそれ。 :お前の意思を尊重する、と言っているんだ。浮気がしたいならするがいい。私にとめる権利はない。 終:・・・・・・。なあ、ちゃん。泣かないでよ。 :・・・・・・。 終:俺、絶対浮気なんかしないから。 :・・・・・・ばか(苦笑)。 |
33 相手がデートに1時間遅れた! どうする? |
終:すっげぇえ心配する。ちゃん、時間にはしっかりしているから、絶対なんかあったはずだって、すっげえ慌てると思う。
:お前だったらどうせいつものことだと思って、近くの喫茶店で本でも読んでるよ。 終:・・・・・・少しは心配してよ。 :子供扱いは嫌なんじゃないのか? |
34 相手の身体の一部で一番好きなのはどこ? |
終:ええーと・・・・・・手とか、髪とか、目とか、
:鱗。 終:・・・・・・・・・・・・え? :だって、綺麗じゃないか。 |
35 相手の色っぽい仕種ってどんなの? |
終:笑うとき、なんか色っぽい。なんか、こう、ふっ、って感じで笑うとき。あと、髪を耳にかけるとき。
:色っぽい・・・・・・・・・・・・(じっと見つめる) 終:・・・・・・・・・・・・(どきどきどき) :ない。 終:なんで!? |
36 二人でいてドキっとするのはどんな時? |
終:ちゃんって、たまにじっと俺のこと見てるだろ。
:ああ、たまに。 終:そういうとき、すっげどきどきする。 :ほう。 終:・・・・・・だからってみつめなくていいから!! :そうやって無防備に顔を近づけるときに緊張するかな。 |
37 相手に嘘をつける? 嘘はうまい? |
終:つけない。宿題忘れたの、すぐばれる。
:・・・・・・お前、私の嘘に気付いたことないよな。 終:ええ!? ちゃん、俺に嘘吐いてたの!? :やっぱり。 |
38 何をしている時が一番幸せ? |
終:うまい飯食ってるとき。
:予想通りだな。 終:いいじゃん。本当に至福のときなんだから。ちゃんは? :面白い本を読んでるときだな。 終:それも予想通り。 |
39 ケンカをしたことがある? |
終:しょっちゅうだよなあ。俺がちゃんって呼ばせろ、とか、終って呼んでよ、って
:ちょっと待て。 終:なに? :ケンカなんかしたことないだろう、私たち。 終:そんなことないって! いっつも呼び名のことでケンカしてんじゃん。 :・・・・・・あれはケンカだったのか。 |
40 どんなケンカをするの? |
終:ええー、ちゃんはケンカをケンカと思ってくれませんでした。
:あれくらい・・・・・・。 |
41 どうやって仲直りするの? |
終:でー、ケンカしてるつもりの俺としては、そのまま有耶無耶。
:だ、ろうな。 |
42 生まれ変わっても恋人になりたい? |
終:生まれ変わって俺だからなあ。ちゃんも、前世に会ってたのかなあ。
:それはないと思うが。うちの家系に大陸の血が入っているという事実は聞いたことがない。 終:そっか。つまんねえの。・・・・・・でもさ、生まれ変わっても、今みたいになれるといいなあ。 :私は勘弁してもらいたいな。生まれ変わってまでお前の教師は嫌だ。 終:なんだよ、それ。 :待つ身は疲れるんだ。 終:・・・・・・あ、ああ、そっ、か。 |
43 「愛されているなぁ」と感じるのはどんな時? |
終:・・・・・・・・・・・・(悩)。
:手料理を心底うまそうに食べてるときだな。 終:・・・・・・・・・・・・(悩)。 :ここはなにか突っ込むべきなのか、私は。 |
44 「もしかして愛されていないんじゃ・・・」と感じるのはどんな時? |
終:いつもだよなあ。なあ、ちゃん、俺のこと、好き?
:ほほう。こんなにも愛情表現してやってるのになあ? 気付いてもらえないと、好かれてないんじゃないかって思うぞ。 |
45 貴方の愛の表現方法はどんなの? |
終:え、ええーと・・・・・・
:私は手料理を振舞ってるぞ。さあ、お前はどうだ? 終:・・・・・・・・・・・・す、好きだよ? :・・・・・・まあ、いいだろう(苦笑)。 |
46 もし死ぬなら相手より先がいい? 後がいい? |
終:その前に、俺って死ねるのかなあ。死にそうになると竜になっちまうし。
:まあ、私の方が先に死にそうだな。普通の人間だし。 終:でも、俺、最後までちゃんを守るからな。 :はいはい(苦笑)。 |
47 二人の間に隠し事はある? |
終:俺、隠し事できないし。
:私は・・・あるかな。 終:え!? :色々と、な。大人は大変なんだ。 |
48 貴方のコンプレックスは何? |
終:ちゃんよりかなり後に生まれたこと。こればっかりは、やっぱり気になる。
:気にしてたのか。 終:うん。やっぱ、ガキ扱いするなよ、って言ってるけど、俺がガキだってのは変えようのない事実だし。 :そうか。私はその若さが欲しいが。 終:それ、コンプレックスじゃあないよな。 |
49 二人の仲は周りの人に公認? 極秘? |
終:どーなの?
:まあ、一応、立場とかあるからな。学校では極秘だろう。 終:それ以外では公認? :公認以前に、まだなにもないだろう。 終:まあ、そうなんだけど。 |
50 二人の愛は永遠だと思う? |
終:なんか、俺のことだから、生まれ変わってもちゃんに会いそうだなあ。そういう意味では、永遠?
:しつこいやつだな(苦笑)。 |
questions by BIANCA